PAHO NYは欧米のクリエーター達が集まるプラットフォームです。
私たちは、今まで皆様が出会ったことがない「ワクワク」するような創造を世界中からお届けいたします。
BRAND
-
La Soufflerie
La Soufflerie
「ラ・スフルリー」は、彫刻の型を制作する職人でもあるアーティスト、セバスチャンとパートナーのヴァレンティナが2007年にパリで活動を始めた手吹きガラスのブランドです。
幼い頃からガラスに魅了されたセバスチャンは、オリジナルのデザインを手がける他、自分の家族が代々使い続けてきた日用品など、ヨーロッパで愛用されてきた「形」に着目し、そこに現代のデザイン、機能性を取り入れています。 -
JOHN DERIAN
JOHN DERIAN
長年、ニューヨークで独自のライフスタイルを提案してきた、欧米を代表するブランドです。
デコパージュという技法を用いてニューヨークのスタジオにてハンドメイドで制作される商品の モチーフは、ジョン・デリアンがコレクションしているアンティークやヴィンテージの図鑑や雑誌の図柄から取り入れられています。
壁に飾ったり、アクセサリーやマネートレーとしてお使いいただけます。
FEATURE
GALLERY
自分が惹かれる作品は、模写や造形力の素晴らしさよりも、何かドキドキするような、自分の潜在能力を引き出してくれるような作品に引き寄せられます。
私にとって「art」とは生きるための知恵やヒントとなり、快適に過ごす一つの必需品でもあります。
そして、人にとって、日々クリエーションを感じながら生きることは心を豊かにさせます。
山谷周平:ギャラリーディレクター
広島県生まれ、武田高校卒業、1993年よりNYに在住。
Pratt美術大学を卒業後、ニューヨークDesbrosses Galleryを経て、2004年 hpgrp GALLERY NEW YORK(アッシュ・ペー・フランス)開設に伴いディレクターに就任。現在、PAHO NY株式会社 代表取締役。
-
Peter Opheim
ピーター・オフェイム
Peter Opheim
ピーター・オフェイム
一見、子供向けのカラフルで可愛いキャラクターに見えますが、現実には存在しない、不思議で独特なファンタージーを感じます。
生き物たちはそれぞれ名前が付けられ、今まで出会ったことも、想像したこともない、彼オリジナルのおとぎ話を創っています。
ペインティングを始める前に必ず粘土で彫刻を作り、作品の中で立体的な視覚を表現することに拘っています。
そして大切なコンセプトの一つとして、作品の中で喜怒哀楽を表現しながら、私たち人の姿を映し出し、少しでも世の中に笑いや暖かさを伝えることを大切にしているアーティストです。
なんとなく、お守りのような作品です。
Hallmark, Northwest Airlines, Venetian Hotel in Las Vegas,などが作品収集をし、近年バルセロナ、パリ、モスクワ、ロンドン、サンフランシスコ、ニューヨーク、韓国、台湾での展示を行い、現在世界のコレクターが注目している新進アーティストの一人。インスタグラムフォロワー約7,400人。
作品販売
写真2
KIYOSHIキャンバスに油彩、43×43cm、2022年
価格:352,000円(消費税込み)
写真3
ASAHI:キャンバスに油彩、55x55cm、2022年
価格:418,000円(消費税込み)
写真4
SENA:キャンバスに油彩、55×55cm、2022年
価格:418,000円(消費税込み)
写真5
AKIKO:キャンバスに油彩、55x55cm、2022年
価格:418,000円(消費税込み)
写真6
Peter03
コレクターズハウス、New York
写真7
Peter04
コレクターズハウス、San Francisco
写真8
Peter05
キャプション:コレクターズハウス、Moscow
写真9
Peter06
キャプション:コレクターズハウス、New York