1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. キッチンからはじめるSDGs
3F
ラ・クッチーナ・フェリーチェ

キッチンからはじめるSDGs

2021.12.01
最近よく耳にするSDGsという言葉。

SDGsとは「持続可能な開発目標」。
簡単に言うと「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、
世界のみんなで2030年までに解決していこう」という目標のことです。
「持続可能な」という部分は、人間の活動が自然環境に悪影響を与えず、
その活動を維持できることを意味しています。

そこで、今わたしたちに出来ること。

「キッチンで使う道具を見直すこと」もSDGsに繋がるのです。

・砂と同じ原料で出来たグリーンパン。
人間にも環境にも有害な物質0のセラミックコーティングを使用。

・サトウキビを原料として作られたまな板。使い終わった後は土に還ります。

・ミツロウラップ
食品の持ちが良くなる事で、フードロス削減になります。
最後は土に還し堆肥にすることも可能。

・ジップトップ
使い捨てとは違い、環境に配慮して誕生した、何度も使えるシリコン製保存容器。

・スポンジワイプ
100%地球に還るふきんです。
ペーパータオルの使い捨てSTOPにもなります。

「持続可能な世界を築くためには、何をしたらいいだろう?」
「自分はどんなことができるだろう?」

まずは、キッチン周りからはじめてみませんか?

ひとりひとり、みんなが考えて行動することが
大きな力になります。

ぜひ、この機会にキッチン用品を
見直してみてください^_^

インスタグラムも更新中↓↓
https://www.instagram.com/lcf_hiroshima
Shop Information
ショップ名
ラ・クッチーナ・フェリーチェ
前のページへ